いいたての暮らしをつなぐステーション

お問い合わせ

いいたての暮らしをつなぐステーション

  • 移住支援制度
  • 地域おこし協力隊
  • 村の暮らし
  • 空き家

オンライン移住相談

サイド

サイドスクロール

2024.08.28

【いいたての日々】火の見櫓

 

村のあちこちにある、風景に溶け込んだ火の見櫓。
村のおばあちゃんは「そんなんあったっけ?」と言いながら、

子どもの頃大火があったこと、当時消防団だった爺さまが飛び出して行って、

帰ってきたのが3日後だったこと、溢れるように話してくれた。

きっと火の見櫓を見るたびに、このおばあちゃんと話したことを思い出すだろうなぁ。

そんな場所が増えていくことが嬉しくて、私は今日も村へ通うのだ。

撮影場所:福島県飯舘村関沢/ 火の見櫓

文・曽田めぐみ(3ど°)
写真・栁沼 亘(@wata.cam )

TOPICS

僕らが飯舘村に移り住んだ理由。木村公一さん
2025/03/26

【僕らが飯舘に移り住んだ理由#9】木村公一さん

僕らが飯舘村に移り住んだ理由。天野浩樹さん
2025/03/05

【僕らが飯舘に移り住んだ理由#6】天野浩樹さん

僕らが飯舘村に移り住んだ理由。#5 山本耀司さん
2025/02/22

【僕らが飯舘に移り住んだ理由#5】山本耀司さん

福島県飯舘村の移住相談
2025/02/22

日本で最も美しい村、飯舘村。オンライン/対面の移住相談受付中!

いいたて村内ガイド
2025/02/22

暮らしの環境をご案内・村内ガイド申込受付中!

僕らが飯舘村に移り住んだ理由。#04 佐藤祐喜さん
2025/01/15

【僕らが飯舘に移り住んだ理由#4】佐藤祐喜さん

不定期連載