2025.09.01
園芸作物の栽培管理を担う地域おこし協力隊募集
ただいま、飯舘村は地域おこし協力隊を積極的に採用しています!今回の募集は、「株式会社エムケーファーム」の飯舘村での園芸作物の栽培管理を担う協力隊の応募者を募っています!
事業内容
「株式会社エムケーファーム」は福島市に本社を置く農業法人です。6年間に及ぶ全村避難が解除されたばかりの村で、新しい村づくりに取り組む飯舘村を後押ししようと、いち早く立ち上がりました。令和元年(2019年)から飯舘村の臼石地区へ進出し、現在は9棟のハウスでミニトマトを生産しています。
ミニトマトの栽培をメインに、ピクルスなどの6次化にも挑戦しています。また、キノコの菌床栽培も計画しており、 今回、園芸作物を中心に主体的に取り組んでいただく協力隊を募集しています。
初夏に収穫期を迎えます
飯舘村臼石地区にあるハウス
主体的に取り組んでいただく方を求めています!
農業の知識や経験は問いません。
働きながら現場の知恵を柔軟に吸収していけるような人を求めています!
・ミニトマトなどの園芸作物を栽培したい方
・栽培してみたい作物がある方
・農業にチャレンジしてみたい方
・栽培計画を立てることができる、もしくは学ぶ意欲のある方
・地域住民とのつながりを大切にする方
甘さが際立つ、真っ赤で大きなミニトマト
社長の菊野里絵さん
募集要項
◆雇用形態:正社員
◆募集職種:地域おこし協力隊
株式会社エムケーファームに雇用され、園芸作物の栽培管理を行う地域おこし協力隊
◆給与:月給 168,080円~(業務に応じてその他手当あり)
◆勤務時間:8:00~17:00(農繁期において残業・休出等あり)
※休憩あり
◆休日:土日祝日(収穫期変動あり)
年末年始、お盆休み、有給休暇あり
◆福利厚生:各種社会保険あり
◆契約/試用期間
企業雇用型地域おこし協力隊として、株式会社エムケーファームの正社員として活動いただきます。
◆勤務地:福島県相馬郡飯舘村臼石字菅田11-1
◆募集学歴:不問
◆募集年齢:64歳以下(年齢制限該当事由:定年を上限の為)
◆募集経験年数:未経験可
【選考プロセス】
①地域おこし協力隊Web説明会(*選考には関係ありません)
②企業面談(*選考には関係ありません)
③応募・書類選考
④面接(飯舘村現地)
⑤最終結果の通知
まずは、WEB説明会を行います。
問い合わせフォームにて「地域おこし協力隊株式会社RISESAPEURの説明会を希望」と明記の上、ご連絡ください。
「いいたて移住サポートセンター3ど°」より説明会の日程調整のご連絡させていただきます。