2025.09.30
おらほのじまん第2弾-飯舘村サポートセンターつながっぺ-
「おらほ」とは、「うちら」という意味の飯舘村の方言です。
企画「おらほのじまん」では、長く飯舘村を知る村民のみなさんに、村の魅力をインタビューしていきます。
村民の憩いの場「飯舘村サポートセンター つながっぺ」を訪問しました。
「つながっぺ」では、いつまでも健康で自分らしく生活できるよう、体操やレクリエーション、交流イベントなどが行われています。
その中で、利用者のひとりである元気な村民の方に、村での暮らしや楽しみについてお話を聞きました。
お話を聞く中で、自慢の庭づくりについて教えていただきたく、今回はご自宅まで伺ってみました。
―飯舘村の魅力は何ですか?―
「生まれたとこの山を見て椅子に座って眺めているのが一番いいですね。」
―ご趣味の庭づくりについて教えてください!―
「庭の手入れは一番は春だね」
「春と夏、草が伸びたときの手入れが大変ですよね」
「今もこの松だって切りはらったけど、あれを平らにして冬を過ごすということもひとつの仕事」
―お庭を眺めてみてどうですか?―
「素晴らしいよ。これは俺にしかできねぇのかなって」
#飯舘村 #移住 #福島 #3ど #ワクワクいいたて #つながっぺ #おらほのじまん